テスト実施のリソースにお困りの方必見!
オンラインでお見積~ご発注まで行えます!
お見積~ご発注までの流れ
Step1.


見積フォーム
ページ上部もしくは下部にある[ONLINE ORDER]ボタンをクリックします。表示された見積フォームに、貴社(ご担当者)の情報、テスト期間、テスター人数などをご入力ください。テストケースをお持ちの場合は、添付いただくようお願いします。
ページ上部もしくは下部にある[ONLINE ORDER]ボタンをクリックします。表示された見積フォームに、貴社(ご担当者)の情報、テスト期間、テスター人数などをご入力ください。テストケースをお持ちの場合は、添付いただくようお願いします。
Step2.


見積確認
見積書が表示されます。表示された見積金額にてご注文される方は[カード情報の入力へ進む]ボタンをクリックします。[見積書ダウンロード]ボタンから見積書をダウンロードすることも可能です。
見積書が表示されます。表示された見積金額にてご注文される方は[カード情報の入力へ進む]ボタンをクリックします。[見積書ダウンロード]ボタンから見積書をダウンロードすることも可能です。
Step3.


カード情報入力
クレジットカードの情報をご入力いただき、[発注]ボタンをクリックします。決済処理がはじまります。
クレジットカードの情報をご入力いただき、[発注]ボタンをクリックします。決済処理がはじまります。
Step4.


発注完了
決済処理が完了すると発注完了画面が表示されます。領収書の必要な方は[領収書ダウンロード]をクリックします。
決済処理が完了すると発注完了画面が表示されます。領収書の必要な方は[領収書ダウンロード]をクリックします。
Step5.


発注完了メール
ご注文が完了しますと「【オンラインオーダー】発注が完了しました」(自動配信)が送信されます。「【オンラインオーダー】発注が完了しました」(自動配信)が送信されたことにより、個別契約が成立します。当社の担当者よりチャットもしくはメールにてご一報入れさせていただきます。
ご注文が完了しますと「【オンラインオーダー】発注が完了しました」(自動配信)が送信されます。「【オンラインオーダー】発注が完了しました」(自動配信)が送信されたことにより、個別契約が成立します。当社の担当者よりチャットもしくはメールにてご一報入れさせていただきます。
Step6.


テスト開始
ご指定いただいたテスト期間の開始日より、当社の担当者よりチャットもしくはメールにて連絡のうえ、テスト開始とさせていただきます。
なお、テストケースを添付いただいた場合、テストケースの確認はテスト期間当日となります。担当者より詳細を確認させていただくケースもございますのでご了承ください。
ご指定いただいたテスト期間の開始日より、当社の担当者よりチャットもしくはメールにて連絡のうえ、テスト開始とさせていただきます。
なお、テストケースを添付いただいた場合、テストケースの確認はテスト期間当日となります。担当者より詳細を確認させていただくケースもございますのでご了承ください。
Step7.


テスト実施
発注時に添付していただいたテストケースとご指定いただいたテスターの人数にて、当社のテストメンバーにてテスト実施を行わせていただきます。
作業期間におけるコミュニケーションツールは、当社で作成するGoogleチャットまたはメールで行うものとします。不具合報告に関しては当社で用意するRedmineへの投稿での対応となります。
発注時に添付していただいたテストケースとご指定いただいたテスターの人数にて、当社のテストメンバーにてテスト実施を行わせていただきます。
作業期間におけるコミュニケーションツールは、当社で作成するGoogleチャットまたはメールで行うものとします。不具合報告に関しては当社で用意するRedmineへの投稿での対応となります。
Step8.


不具合報告
テストにて検出した不具合については、Redmineにて報告させていただきます。テスト対応期間を過ぎて改修される不具合や実装される機能が発生する場合は別途お見積での対応となります。
テストにて検出した不具合については、Redmineにて報告させていただきます。テスト対応期間を過ぎて改修される不具合や実装される機能が発生する場合は別途お見積での対応となります。
Step9.


テスト完了報告
テスト完了後にプロジェクトにて作成したテスト成果物一式を納品させていただきます。納品対象は、テスト結果を入力したテストケース一式、エビデンス一式(Redmineへの添付にて対応)、不具合報告(Redmineへの添付にて対応)となります。
テスト完了後にプロジェクトにて作成したテスト成果物一式を納品させていただきます。納品対象は、テスト結果を入力したテストケース一式、エビデンス一式(Redmineへの添付にて対応)、不具合報告(Redmineへの添付にて対応)となります。

注意事項
● お支払方法について
決済はSTRIPEを利用しております。STRIPEでは主要なデビットカードとクレジットカードを利用することができます。クレジットカードは、VISA、Mastercard、AMERICANEXPRESS、Diners Club、DISCOVER、JCBが利用できます。
銀行振込をご希望される方は、オンラインオーダーシステムでのご注文はできません。
● ご注文期日について
テスト期間開始日の前営業日15:00までに、ご注文いただくようお願いします。
テスト期間の前営業日にご発注いただいた場合、前営業日19:00までに担当者よりご一報入れさせていただきます。連絡が来ない場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
● テスト実施以外のお見積について
テスト実施以外のお見積や、負荷テスト、脆弱性診断に関するお見積等のご相談は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
● 連絡方法について
オンラインオーダーシステムでご注文いただいた場合、ご連絡に使用するツールは、Googleチャットもしくはメールに限定させていただきます。なお、バグトラッキングシステム(BTS)は当社提供のバグトラッキングシステムとさせていただきます。